櫨文化協会とは

ごあいさつ

櫨を守り育み、心にあかりを灯す

 毎年秋、鮮やかな紅葉をする櫨(はぜ)は、その実が和ろうそくや鬢付けの原料になることから、江戸時代より九州・西日本の各藩で盛んに奨励栽培されました。

 しかし明治時代は9万トンあった櫨の実の生産量も現在では100トン足らず。櫨並木や櫨畑は数えるほどしかなく、各地の櫨の木は激減しています。

 櫨は日本でしか栽培されていないため、櫨がなくなることは日本独自の文化のあかりの一つが消えることに他なりません。

 櫨を守り育てることは人々の心を灯し、ほのかに照らし続けることでもあります。

 このような状況から、私たちは日本各地にある櫨の生産活動の持続的な発展を促し、広葉樹である櫨を生かした地域の環境保全及び、伝統文化の継承に寄与するために、櫨を守り育む活動を行っています。

 

櫨文化協会 会長 矢野 眞由美

会長 矢野 眞由美

人々の心にあかりを灯す櫨の力を信じています。

 櫨とも和ろうそくとも全く縁のない家庭に育つ。国家公務員・タウン情報紙編集長を経て、平成19年、故郷である久留米市田主丸町の植木苗木業が盛んな理由として櫨にルーツがあったことを知る。同時に櫨の木が激減している現状をなんとかしたいと、同年、「松山櫨復活委員会」を設立。伝説の櫨の品種「松山櫨」の復活と共に、衰退している櫨産業の復興を目指し、櫨を生かした商品開発や、体験やイベントを開催しながら、次第に櫨が人々の心にあかりを灯すような役割を果たせることを実感する。

 平成27年、自身の活動を綴った「櫨の道」を出版した。

 10年目となる今年、櫨を次世代に伝えていくために、広域的な連携をしながら櫨の栽培・歴史・文化面からのアプローチを行う「櫨文化協会」を設立。

 

副会長 花柳 寿寛福

日本文化を担う櫨の魅力を。

 日本舞踊家の家に生まれ、数多くの創作公演活動に携わる。平成17年より瑠璃光寺での「和蝋燭の世界」公演を父・花柳寿寛と共に開始。スペインでもハビエル・バシリカ(サビエル教会)公演を奉納。

 現在、山口県立大学非常勤講師としても和ろうそくと櫨の魅力を伝えている。

事務局長 深町 哲哉

伝統産業と人々の灯りのために。

 大学卒業後、IT関連企業に就職。アメリカ・LAでの会社設立に携わる。故郷・久留米に戻った後、平成27年より障害者就労継続支援施設の指導員に。翌年、五感ものづくり工房を開設し、和ろうそくの芯作りなど櫨に関わる伝統産業をサポートしている。

櫨文化協会について

櫨文化協会 一般会員規約

第1条 本規約の目的

本規約は、櫨文化協会(以下「当協会」といいます。)が、櫨と櫨文化に興味と関心を持つ方々に、常に正しい知識と情報を発信することを目的として、一般会員(以下「会員」)の皆様に向けたものとします。

 

第2条 特典

会員は当協会が別途設定する会員特典を受けることができます。

 

第3条 会費

入会金は1,000円、年会費は1,000円とします。会員は当協会から請求のあった日から1か月以内に支払うものとします。請求書の発行から3か月を過ぎても支払いがない場合は、情報の配信等を停止するものとします。

 

第4条 会員資格と有効期間

1 会員とは、本規約に同意して申込みをし、会費の納入後、当協会が承認した方をいいます。

2 会員資格の有効期間は1年間とし、当協会または会員から特別な連絡のない限り会員資格は継続されるものとします。

 

第5条 会員資格の継続

有効期限月の約1か月前に当協会から入会申込時にご登録頂いた案内方法によって、継続案内を発送します。会員は案内にある期限までに、会員継続の手続きを行うものとします。

 

第6条 登録事項変更の届出

1 会員は、当協会への住所、電話番号などの登録事項の内容に変更があった場合、速やかに当協会へ通知するものとします。

2 前項の変更の届出がなかったことで、会員としての不利益が生じたとしても、当協会は一切その責任を負わないものとします。

 

第7条 退会

1 継続時の退会は、当協会から送られる継続案内に記載された方法で行えるものとします。また、有効期限内の退会はメール、郵送による通知で随時受け付けますが、年会費の返金はしないものとします。

2 会員が当協会の運営を阻害し、又は当協会の体面を著しく毀損し品位にもとる行為があった時は、当協会は理事会での決定により除名することができます。

 

第8条 個人情報の取り扱い

会員は、別途定める個人情報保護方針に同意するものとします。

 

第9条 規約の変更

1 当協会は、会員の了承を得ることなく、本規約を変更することができ、会員は予めこれを承諾します。

2 変更後の本規約については、当協会は、文書及びウェブサイトを通じて会員に知らせるものとし、その時点からその効力が発生します。

 

第10条 規則の有効

本規約は、2016年12月1日より有効とします。

プライバシーポリシー

個人情報保護方針 個人情報の取り扱い

 

 

櫨文化協会(以下、「当協会」と記す)は、業務の必要によりお預かりした個人情報について、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し取り扱うことが社会的責任であると考え、以下のとおり個人情報保護方針を定め、これに従って個人情報の適切な保護・利用に万全を尽くします。

 

1.法令・規範の順守

 

当協会は、法令および国の指針その他の規範にもとづき個人情報の取り扱いと運用に関する具体的ルールを定めてその保護に努めます。

 

2.個人情報の取得および利用目的

 

当協会は、個人情報の取得は業務上必要な範囲内で、適切かつ適法な手段によって行います。取得した個人情報は、下記の利用目的の範囲内においてのみ利用し、下記以外の利用目的を明示した場合は、その範囲で利用します。

1) 当協会の事業活動に必要となる会員管理および広報活動

2) 当協会から会員の皆様への案内、告知

3) 会員の皆様からの問合せによる連絡、回答

 

3.個人情報の第三者への開示・提供

 

当協会は、以下の場合を除き、ご提供いただいた個人情報を第三者へ開示または提供いたしません。

 

1) ご本人同意がある場合

2) 法令にもとづき開示・提供を求められた場合

3) 統計的なデータなど本人を識別することができない状態で開示・提供する場合

4) 生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合

5) 同意いただいた利用目的の達成に必要な範囲で業務委託を行う際に開示の必要がある場合

 

業務委託にあたっては、委託先との間で取り扱いに関する約定を締結し、適切な管理を行います。

 

4.個人情報の安全管理措置

 

当協会は、個人情報への不正アクセス、不正利用、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などを防止するため、適切な措置を講じます。当協会従業者に 対し、個人情報の適切な取り扱い等に関する教育を実施し、必要かつ適切な安全管理措置を継続的に講じて事故の防止に努めます。ただし、当協会のウェブサイトにリンクされている他の事業者または個人のウェブサイトにおけるご本人の個人情報等の保護について責任を負うものではありません。

 

5.個人情報の開示・訂正・削除

 

当協会は、ご本人が事故の個人情報について開示、訂正、削除等を希望された場合は、請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な期間および範囲で応じさせていただきます。

 

6.「個人情報保護方針」「個人情報の取り扱いについて」の改訂

 

当協会は、「個人情報保護方針」「個人情報の取り扱いについて」の内容を、事前の予告なく変更することがあります。ご利用の際には本ページの最新の内容をご参照下さい。

 

個人情報保護窓口

 

当協会は、個人情報の管理と保護に関する窓口を下記のとおりとし、ご本人からのご照会、要請に誠意をもって対応いたします。

 

櫨文化協会 事務局

839-1233 福岡県久留米市田主丸町田主丸1224-80

TEL 090-6779-4352

E-mail info@hazebun.jp

1